無手順石の置き方

 初期配石のように手順番号のない石は、下記要領で置いたり剥がしたりすることができます。

黒置きモード
(標準レイアウト)または(縦長レイアウト)をクリックして選択状態にします。
 この状態で白石または碁盤の空点をクリックすると着手番号なしの黒石が置かれます。
 初期配石の黒石をクリックするとその黒石は取り除かれます。
 2ボタンマウスの場合、右ボタンをクリックすると着手番号なしの白石を置いたりはいだりできます。

 に文字を入力するとその文字が記された碁石が置かれます。
 なお、碁石に表示される文字は1文字で2文字以上入力しても表示されるのは先頭の1文字だけです。

 無手順石の配石が終了したら(標準レイアウト)または(縦長レイアウト)をクリックして選択状態にすると交互着手モードになり着手番号付きの石が交互着手されるようになります。
 この際、手順番号1の石は(標準レイアウト)または(縦長レイアウト)が表示されている場合は黒となり、(標準レイアウト)または(縦長レイアウト)が表示されている場合はが白なり、これらのボタンをクリックすることにより黒白を切り替えることができます。

 交互着手モードにして交互着手を進めても必要に応じて(標準レイアウト)または(縦長レイアウト)をクリックして選択状態にすることにより無手順石を追加したり削除したりすることができます。

白置きモード
(標準レイアウト)または(縦長レイアウト)をクリックして選択状態にします。
 この状態で黒石または碁盤の空点をクリックすると着手番号のない白石が置かれます。
 着手番号のない白石をクリックするとその白石は取り除かれます。
 2ボタンマウスの場合、右ボタンをクリックすると着手番号のない黒石を置いたりはいだりできます。

 に文字を入力するとその文字が記された碁石が置かれます。
 なお、碁石に表示される文字は1文字で2文字以上入力しても表示されるのは先頭の1文字だけです。

 無手順石の配石が終了したら(標準レイアウト)または(縦長レイアウト)をクリックして選択状態にすると交互着手モードになり着手番号付きの石が交互着手されるようになります。
 この際、手順番号1の石は(標準レイアウト)または(縦長レイアウト)が表示されている場合は黒となり、(標準レイアウト)または(縦長レイアウト)が表示されている場合はが白なり、これらのボタンをクリックすることにより黒白を切り替えることができます。

 交互着手モードにして交互着手を進めても必要に応じて(標準レイアウト)または(縦長レイアウト)をクリックして選択状態にすることにより無手順石を追加したり削除したりすることができます。
inserted by FC2 system